トラリピ運用成績(2023/3/13~3/17)

eyecatch トラリピ
くーこ
くーこ

2023/3/13~3/17のトラリピ運用成績のご報告です!

3/10のシリコンバレーバンク(SVB)経営破綻の報道後、3/15にはクレディ・スイス(CS)株が急落となり、市場に様々な憶測が飛び交ったことで、久々に活発な相場となりました

3月13日~3月17日の設定

3月13日~3月17日の運用通貨ペアは以下の6種類でした。
マネースクエア公式で紹介されている世界戦略の通貨ペアに加え、EUR/JPYの売りEUR/USDの買い(ホールド目的)AUD/USDの買いタイミングを見計らってEUR/USDの買いと入れ替えたい…)を運用しています。

通貨ペア売買レンジ合計注文数(万)運用資金(万円)
EUR/JPY124.00 ~ 150.00 118.63,000*
EUR/GBP0.8500 ~ 0.950033900
AUD/NZD1.0800 ~ 1.13001251,200**
AUD/NZD1.0100 ~ 1.08001251,200**
USD/CAD1.3000 ~ 1.400044900
EUR/USD1.0000 ~ 1.080056800
AUD/USD0.5000 ~ 0.700050.6800
合計7,600
* EUR/JPYの運用資金は最大160.0まで耐える前提で計算
** AUD/NZDの運用資金は全体として1,200万円で計算

なお、最新のポートフォリオや各通貨ペアの設定詳細については以下の記事からどうぞ。

運用成績

くーこ
くーこ

3/13~3/17の運用成績はプラス 366,369円でした!

細かな設定調整等は@oic_toshinosaでもお知らせしていますので、興味のある方はフォローいただけると嬉しいです♪

またろー
またろー

以下、通貨別の成績とポジションサマリです。

年利換算(%)は、各通貨ペアのパフォーマンス参考値としてご確認ください。

通貨ペア売買運用資金(万円)週刊損益(円)年利換算(%)
EUR/JPY3,000182,56931.65
EUR/GBP90037,01521.39
AUD/NZD/1,20055,64124.11
USD/CAD90054,09931.26
EUR/USD80037,04524.08
AUD/USD80000.00
3月20日(月)時点
またろー
またろー

今回は久々に30万円越えの利益だったね!!!

くーこ
くーこ

はい~!

最後に20万円を超えたのが1/16の週なので、2か月ぶりの大量決済です♪

またろー
またろー

大量決済の引き金がSVB破綻とかCSの株価急落とかでちょっと不安な気はするけど…

どうなっちゃうんだろうね

くーこ
くーこ

難しいところですよね…

CSに関する不安は以前から囁かれていたとはいえ、今回は同時期に発生した銀行破綻と結び付けがちな報道が多いなという印象を受けています

またろー
またろー

どっちも金融系だもんね

金融業界でガタが来ているのかなって感じはどうしてもしちゃうかも

くーこ
くーこ

リーマン級の不況を想定する人もいるようですが、はたしてそれほど大きな影響が広がるのか?とも思っています

金融株が下がっても他の業界が史上最大級の盛り上がりを見せれば不景気とは呼べない状況になるわけですし…極論ですけど

またろー
またろー

本当に極論だね~

でも、ウクライナの戦争とか、それも含めたエネルギー価格の高騰とか、いろいろ不安要素が大きいから、投資家や経営者のマインドには多いに影響をすると思うけどね

くーこ
くーこ

もちろん、私も今回のもろもろが経済全体に何も影響しないと思っている訳ではないです

ただ、かと言って全面的な金融恐慌に結び付けるのもねぇ~…という気がしています

またろー
またろー

くーこは肝が据わっているねぇ

くーこ
くーこ

私も金融ショックは怖いですけどね!

実経済に対して不安の連鎖の影響もあるとは思いますが、私たちの投資は自動売買が基本なので、リスク計算して注文設定を入れたら、あとは待つしかないというのもあります(笑)

この後何がどのくらい続くのか、引き続きニュースを要チェックですね

今後の予定

金融不安がささやかれ始めた今日この頃、先週は私もソワソワとチャートを眺めていましたが、だんだん「ちょっとしたニュースに大きく一喜一憂しながら、毎日数円幅でブンブン動く緊張状態の相場って悪くないよね」と思う程度には気持ちが図太くなり落ち着いてきました。今日も元気です。

今週はRBA議事録やFOMCなど気になるイベントが続きますね。
目先は利幅をちょっと広めにしていきたいと考えています。

EUR/JPY

運用継続。
念のため上限を160円までとして設定を見直しているため、150円をしっかり超えたら設定追加を検討します。

先週から動きが活発になってきたので、ちょくちょく利幅を更新しています。
現時点では利幅1.20にしていますが、ヘッドラインニュースや市場の動きを見つつ適宜調整予定です。

EUR/GBP

運用継続。
利幅も0.0050で継続です。

AUD/NZD

このまま運用継続。

1.08以上の売りポジションは、無事に先週すべて決済となりました。
わずかではありますが、結果として利幅を広げてよかったです♪

現在は買いレンジの上の方で動いているところですが、思ったよりも下圧力が強いなぁという印象を受けています。
今年は上方向の勢いが強いか?と勝手に想像していましたが、少なくとも去年のような一方通行にはならず、上でも下でも適度に上下運動を挟んでくれているのがありがたいです。

買いの利幅設定は先週同様、0.0050で行きます。

USD/CAD

このまま運用継続。
下落が待ち遠しい日々ですが、1.4を超えたら薄めにホールド用のトラップを張ろうかなーどうかなーと考えています。
カナダの金利が一旦据え置きになっているので、米国が利上げを続けるとレートは堅調に推移&スワップの支払いは少し厳しくなりそうですね。
とはいえ、それでもクロス円ほどえげつないスワップでもないので、利幅は0.0070のまま、下落を待ちます。

EUR/USD

このまま運用継続。
浮いたり沈んだりしながら着実にマイナススワップを貯めこんでいますが、見守り継続です。

AUD/USD

このまま運用継続。
最近決済のない日々が続いていますが、温かく見守ってみます。
というのも、過去2年くらいのバックテストをしてみたところ、現在設定中のレンジ(0.5000~0.7000)だと利幅を広げた方が成績が良かったため、どうなるものかと実験中です(現在の利幅:150pips)。

日頃の利益に貢献してくれないのはたしかに寂しいのですが、スワップも小さいし含み益ポジションも増えてきたし、このまま継続です。
今後の米金利は気になるところですが、これまでのような勢いで上げていくのは難しい風向きになってきたのではという期待もあり、この先数か月程度で大量収穫期が来たらいいなと考えています✨

またろー
またろー

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました